ヨッシーストーリーany%RTA Single-segment
SDA式13分50秒20、ニコ生式14分56秒97 プレイレポート
 
作成日:2012年1月19日
記録達成日:2012年1月18日
達成者:てお
プレイ環境:NINTENDO64、コントローラブロスブルー(純正のこと)、日本版ヨッシーストーリー
記録   :RTAで実際に計測したタイマー  14分57秒 (ニコ生式計測)
      30fps動画でのフレーム単位計測 14分56秒97(ニコ生式計測、フレーム数26909)
      30fps動画でのフレーム単位計測 13分50秒20(SDA式計測、フレーム数24906)
 

〜計測法の違い〜

・ニコ生式計測法
計測開始:電源ONまたはリセット
計測終了:6ページ目の「ヨッシーのきもち」内の「いまのトータル」の最終桁が表示された瞬間(おそらく万の位)
日本で主流の計測法。RTA中のタイマーもこの方法でやるのをオススメしている。
・SDA式計測法
計測開始:ヨッシーが操作可能になった瞬間(コース内にヨッシーが表示された瞬間であり、ヨッシー選択画面ではない)
計測終了:ベビークッパに最後の一撃を与えた後、ヨッシーが操作不可能になった(硬直した)瞬間
SpeedDemosArchive(http://speeddemosarchive.com/)の計測方法、海外ではこちらが主流(?)。
 

〜ヨッシーストーリーRTAでの予備知識〜

 

・日本版と海外版の違い
@セーブ機能
「おはなしモード」の途中で電源オフまたはリセットをすると日本版は最初からになってしまうが、
海外版だとクリアしたページの次から再開することができる。
この機能を使い、各ページのスコア表示後リセットを繰り返し、クリアムービー(いーぺーこータイム)をカットするという、
「いーぺーこーキャンセル(以下いぺキャン)」を使うことができる。
いぺキャンはニコニコ動画にUPされている11分00秒23のTAS(http://www.nicovideo.jp/watch/sm14276769)内で、
投稿者のカゲミツさんが2分5秒の短縮効果があると解説している。
今回はSingle-segment(ノーセーブ)に従って、いぺキャンは行わない(そもそも日本版なので不可能)。
Aフルーツ配置
日本版と海外版ではステージ内のフルーツ配置が微妙に変わっている。
海外版はトウガラシが多目に配置されていたりする。
今回のRTAルートの中で配置の違いがあると言えば、2-2でメロンの入ったシャボンが2個並んでいる場所があげられる。
日本版では2個並んでいるが、海外版だと1個しか配置されておらず、タイムに差が出てしまう。
最後で1個多くフルーツをとる必要のある海外版でもプラス1秒くらいで終わらせることはできるので、
日本版との比較はそれぐらいだと認識して間違いないと思う。
Bグラフィックや音楽、ギミックの細かな違い
5-3でのグラフィック、音楽の違いが一番わかりやすいが、タイムに影響はないと思うので特に意味はない。
6-1の巨大なナイフの色が違うというのもある。
 
・白黒ヨッシー
今までのSDA記録は白黒ヨッシーがいない状態の記録であったが、禁止されているのかは不明。
RTAにおいては5ページまでのスコアを4桁(千の桁)に抑えたほうが早くなるため、
100点×2匹が常にいるのは不利になりやすい。
any%RTAは5-3終了で10000点前後なので、意外とシビア。
今回の記録は白黒ヨッシーがいない状態でのプレイ。
 
・バーチャルコンソール
Wiiのバーチャルコンソール版ヨッシーストーリーは、ステージ内でのマップ切り替え、ステージクリア後の暗転などがはっきりわかるレベルで早くなっている。
ヨッシーストーリーRTAまとめサイト内では64とVCで記録を分けて掲載しているが、
厳密に最速を狙うならバーチャルコンソールでやるべきだと思う。
私は64実機でのプレイをポリシーとしているので、VCはやらない予定。
 
・羽ばたき
Aボタンを押しながらBボタンを連打することでジャンプ力をあげる技。
汎用性が高く、RTA中でも使いまくる。
 
・もし緑ヨッシーが死んだら
連打すると赤ヨッシーが選択されるが、右側のヨッシー3匹はUターンしてコースに向かう性質があるので、
Uターンが発生しない黄ヨッシーを選ぶほうが速くなる。
 
・衝撃波キャンセル(以下衝キャン)
ヒップドロップの際、衝撃波(土けむり)を出さないように地面すれすれでやるとその後の行動が早めにできるようになる。
埋まっているメロンやハートを出現させる時は衝撃波キャンセルをやったほうがいいが、
無敵中に敵をフルーツに変えたり、とうさんぞうをひっくり返す時は衝撃波を出さないと効果がない。
 
・タマゴの爆風
ヨッシーストーリーのタマゴは指定の位置で爆発し、爆風を起こす。
この爆風が非常に優秀だが、体力MAXとそれ以外では大きさが違う。
爆風を最大限利用するなら体力MAX時が理想。
 
・タマゴ構えキャンセル
ハートフルーツを食べて無敵中にタマゴを構え、それをキャンセルするとそのタマゴがストックされる。
無敵中は常に新しい(ストックにはない)タマゴを投げる。
 
・もしメッセージブロックを叩いたら
至る場所に設置されている邪魔な箱。
もし叩いたら、Bボタン連打。Aボタンだとメッセージの2ページ目以降も表示されて遅くなる虞がある。
 
・ふんばりブースト
「おはなしモード」特有の技、ふんばり中に横を押すと空中で走ることができる。
 

〜ラップ(ニコ生式計測)〜
 
1-2終了   1:16
2-2終了   3:32
3-1終了   6:01
クモガシ撃破 6:22
4-1終了   9:04
5-3終了   11:32
6-3終了   13:44
計測終了   14:56
 
※全て目視
※ステージ終了は30個目のフルーツを食べた瞬間
※クモガシ撃破は12回目を食べた瞬間
 

〜理想ルート、リカバリ方法、本番でのプレイ〜
 
○プレイ中の注意
・集中力と時間がある時にやること
集中力がないといくらやっても記録は出ません。
3時間ほどのリセゲーも覚悟して時間がある時にやる。

・RTAに疲れたらたまに通常プレイで息抜きをする
意外と大切。オールメロンでもスコアアタックでも白黒ヨッシー虐殺の旅でもいいからとりあえず息抜き。

・楽しむ
これが一番重要。楽しめなくなったらゲームは終わり。

・いーぺーこータイムが暇なので暇つぶしを用意すること
とは言っても40秒ほどしかないのでやれることは限られる。
自分はルービックキューブを回してます。

・それでも暇になるなら動画とか生放送とか見ながらやる
私はRTAだけに集中できる人間ではないのでいつも何かを余所見しながらやってます。
この記録の時はマ○フェア○ディを見てました。
 
○ラッキーフルーツ
選択が速い順にスイカ→ブドウ→リンゴ→バナナ。
ブドウを選べると5-3、6-3での安定ルートをとることができる。
ここ半年くらいは安定ルートすらやってないので、どれでもいい。
本番はスイカ。
ここから括弧内の数字はフルーツの獲得個数。
 
○1-2「ビックリンで びっくり」
1-1はスペシャルハート3個が全てマップ後半にあるので、2-1を自動的に選ぶことになる。
1-2は30個目のフルーツまでの道中にスペシャルハートが2個あるので、2-2、2-3を選ぶこともできる。
2ページ目では2-2が一番速く終わるため、1-2を選択。
 
ブドウ(1)、リンゴ(2)を取る。
ケムちゃんは「超速撃破」と呼ばれる技を使って倒したい。
 
・超速撃破
ケムちゃんの体に、頭から1、2、3、4、5と番号をつけたとき、
1→4→2→3→5の順で踏む技。速い。
たまに制御できなくて1→4→5→2→3になる場合もある。やっぱり速い。
本番は14523で倒した。
 
ケムちゃんを倒したメロン(3)、空中のメロン(4)、ラッキーフルーツ(5)を取る。
タマゴブロックから2個のタマゴを出す。
理想は2個目を出した瞬間に右に走り始めて、どちらもストックする。
タマゴブロックはなるべく左の位置で叩くようにすると理想形に近づきやすいと思う。
バナナシャボン(6)とスイカシャボン(7)を1個のタマゴで割る。
メロン×2(8,9)を1個のタマゴで割る。タマゴはここで0個。
ヘイホーが隠れている木の中心にメロン(10)が埋まっている。
ここは衝キャンを成功させる。
 
A・成功した場合(以下こちらだったとして書く)
衝キャンは成功する前提で次の動きをしないと、あまり短縮にならないので注意。
次の木に埋まっているメロンでは衝キャンをわざと失敗させてヘイホーを出す。
B・失敗した場合
右に降ってくるヘイホー4匹のうち最低1匹を食べる。
次の木に埋まっているメロンでは衝キャンを成功させる。
 
ケムちゃん2匹目は1匹目と同じようにはいかない。
ここは1→2→3→5→4が速い。1→2→3→4→5になる時もある、これも速い。
出てきたメロン(11)、雲の下のリンゴ(12)をとる。
木の真下に埋まっているメロン(13)を衝キャンなしで出現させる。
舌を真上に出してメロンをとり、その場でジャンプしながら黄色ヘイホーを食べ、
食べる直前くらいからスティックを右に倒すようにすると速い。
バナナ(14)を食べ、3匹目のケムちゃんを華麗にスルー。
青土管の上に乗り、タマゴ1個でラッキーフルーツシャボン(15)、スイカシャボン(16)、奥のバナナシャボン(17)を割る。
バナナシャボンはタマゴの爆風で割るが、体力MAXでないと割りにくい。
黄プロペラヘイホーがリンゴ(18)を持っているが、ヘイホー→リンゴの順で食べる。
メロン(19)を食べて、タマゴブロックに乗り、羽ばたきでミノぼんの上を越える。
できない人は一瞬待って下から行く。
?シャボン(中身ハートフルーツ)を割って食べるが、
上の木に隠れている緑ヘイホーよりギリギリ右になる位置でヒップドロップをする。
すると左側にラッキーフルーツ×2(20,21)、ミノぼんの右にラッキーフルーツ×3(22,23,24)が出現。
黄土管の右側あたりでヒップドロップ(衝キャンは決めない)、スペシャルハートを出して、
取りながら、下のラッキーフルーツ×3(25,26,27)を食べる。
ミノぼんの右に先程のヒップドロップでシャボンが割れたスイカ(28)がある。
ブドウを持った赤プロペラヘイホーが右から飛んでくるので、ヒップドロップでフルーツに変える。(29,30)
1-2のスコアは白黒ヨッシーがいないとだいたい1900〜2000点になる。
 
1-2終了の過去最速は1:15、20回に1回くらいしか出ないので1:16で妥協。
1:17もギリギリ妥協できるレベルだが、1:18はリセット。
合格目安 15:00切り→1:17
     15:10切り→1:18
     15:30切り→1:19
     15:50切り→1:21
     16:10切り→1:23
ただし、一発勝負なら1:25でも悲しむことはない。1:29で15:16が出たこともあった。
 
○2-2「ウンババの すむところ」
2ページ目では一番RTA向けなコース。スペシャルハートを取らなくても、3個取ってもここが最速。
敵の出現タイミングなどは体で覚える。ダメージのロスはでかい。
敵からダメージを受けて反動で溶岩に落ちてしまっても、ダメージ後の無敵時間中は溶岩で死ぬ判定がないので助かる。
 
スイカ(1)を取ってタマゴブロックから1個のタマゴを出す。
ウンババを羽ばたきで越えられない人はタマゴ4個が安定か。
リンゴ(2)、ブドウ(3)を取って1匹目のウンババを羽ばたきで越える。
タマゴで?シャボン(中身はメロン)を割って、手前のバナナ(4)、シャボンのメロン(5)、リンゴ(6)を食べる。
ここで出てくるフレアバブルはタマゴを投げるモーションが入るおかげで、下から通過できる。
《余談》タマゴ縛りなどは上から通過することになる。
攻めるならワープちゃん@を起こさないように、安定なら起こすようにする。
メロンを持った黄プロペラヘイホーは、ヘイホー→メロン(7)の順で食べる。
ブドウ(8)を食べた後はメッセージブロックの下を通過して、埋まっているメロン(9)を衝キャンで出す。
メロンを持った赤プロペラヘイホーは、メロン(10)のみを掠め取る。
ヘイホーも食べられると尚いいが、その後の動きが安定しない(一応後で解説)。
?シャボン(中身はメロン)を割って食べ(11)、2匹目のウンババ(こいつは羽ばたきほぼいらない)の直後の、
埋まっているメロン(12)を衝キャンで出す。
ここが衝キャン最難関だと思う。本番も失敗。
バナナを持った緑プロペラヘイホーは、バナナ(13)のみ食べる。
スムーズに行くとパオ(緑色の変なの)が右を向いて、光球を出すぐらい。
パオを食べた直後は、その場で一瞬止まってスイカ(14)、光球を食べると硬直が起こらない。
 
・硬直
ヨッシーは何かを口に含んでから飲み込むまで、タマゴを投げて次の動作に移れるようになるまで、
といった時間、主にAボタンを受け付けない仕様のようなものがある。
原因、対処法共に不明だが、経験的に硬直が起こりやすい動きをしないことで回避している。
(例)ヨッシーの前後に穴があり、その上空にフルーツがある場合
左からやってくるので、フルーツを先に食べてしまいたくなるが、それだと硬直で穴に落ちる可能性が高い。
一回着地して、右へジャンプしている最中にフルーツを食べると硬直が起こらない。
 
パオを食べた直後に止まらなくても硬直は起こらない場合もあるが、流石に安定をとって止まるほうがいいと思う。
先程の赤プロペラヘイホーを食べている場合は、
パオを踏んで、赤プロペラヘイホーとスイカを食べて、光球を踏むことでロスなく進める。(これが難しい)
メロン(15)、スイカ(16)、ラッキーフルーツ(17)、ブドウ(18)、メロン(19)を食べる。
メロンシャボン2個が並んでいるが、先に1個割って食べ(20)、残りの1個は近くで割る(21)。
TASで見られるような舌でシャボンの位置を調整して1個のタマゴで割る技は、
RTAだと難しいのでやらない。タイム短縮場所が見当たらなくなったら検討するかも。
3匹目のウンババも勿論羽ばたきで突破。意外と突っ込む感覚で行ける。
バナナ(22)、ラッキーフルーツ(23)、リンゴ(24)を食べて壷に入る。
タマゴ2個が落ちているのでストック、ブドウ(25)、ラッキーフルーツ(26)を食べる。
次のスイカ(27)は下の足場に一度着地して、右へのジャンプ中に食べる(硬直回避)。(硬直で結構落ちる人を見かける)
?シャボン(中身はコインちゃん)を割り、メロン(28)を出す。
足場を切れ目からそのまま落ちて、落下中にヒップドロップをすることで埋まっているメロンを出現させる時の、
衝キャンが決まりやすい……が、本番では失敗。
出現したメロンが上から降ってくるが、右下のバナナ(29)から先に食べる。メロン(30)で終わり。
2-2のスコアも1-2とほぼ同じくらい。
 
2-2終了の過去最速は3:31、区間最速を繋げた理論値は3:30。多分衝キャンが全部決まれば3:29か28は出る。
ここの合格は3:33、3:34はリセット。
合格目安 15:00切り→3:33
     15:10切り→3:34
     15:30切り→3:36
     15:50切り→3:40
     16:10切り→3:47
一発勝負なら3:45切ってれば安心、4:00ぐらいでもなんとかなる。
 
○3-1「くものあいだを ぬけて」
ここは「緑ヘビリンルート」と「滝登り乱用ルート」の二つを解説する。
 
・緑ヘビリンルート
2011年10月1日まではこのルートしか存在しなかった。
安全だが、フルーツ量が少ない。
 
ステージ始め、羽ばたきで上の足場に乗り、右側にそのまま落ちてヘビリンに乗る(少しでも緑ヘビリンの動き始めを速くさせる)。
ラッキーフルーツ(1)を食べ、ヘビリンの上で小ジャンプを4回(緑ヘビリンの高さを調節、これをしないと上空の見えない壁に突き当たる)。
緑ヘビリンの上で、ヨッシーが移動しない速度で歩き続ける、そのまま画面外の上部へ。
矢印がある小さい雲が、フルーツ表示枠の白い点の右から4番目と重なるくらいで右へ羽ばたき開始、ピンクヘビリンに着地。
ここから滝登り(ピンクヘビリン上で小刻みにジャンプして上昇する技)。
ブドウ(2)、メロン(3)、バナナ(4)、メロン(5)を食べて右の雲へ。後半のバナナとメロンは食べなくてもいいがフルーツ量が心配。
画面外のリンゴ(6)を食べて緑ヘビリンに乗る。
青プロペラヘイホーの持つバナナ(7)、赤プロペラヘイホーの持つリンゴ(8)を食べてそのまま右へ羽ばたき。
逆方向の緑ヘビリンに着地、もしくは地面に直接着地、ラッキーフルーツ(9)、スイカ(10)を食べて壷に入る。
 
・滝登り乱用ルート
2011年10月1日、私がTASルートを人間でできるように改変して誕生したルート。
危険だがフルーツ量が多く、合流地点までのタイムも速い。
 
緑ヘビリンに乗るまでの動きは同じだがそのまま右へ走り続け、羽ばたきをしながら、
ラッキーフルーツ(1)とメロン(2)を回収、赤ヘイホーを踏み、右上のメロン(3)も回収、一旦着地。
すぐさまふんばり開始、2個並んでいるコインの左に縦軸を合わせる。
ウフフちょうを踏んで上の雲に乗り、バナナ(4)、ブドウ(5)を食べながらピンクヘビリンへ。
滝登りして、下から4番目のコインと横軸が合ったくらいで真上に羽ばたき。
2匹目のピンクヘビリンも滝登り、メロン(6)を掠め取って3匹目に乗る。
ここで緑ヘビリンルートと合流するが、ブドウ(7)とメロン(8)のみをとって進む。
リンゴ(9)、バナナ(10)、リンゴ(11)、ラッキーフルーツ(12)、スイカ(13)を取って壷に入るのでここまでで13個のフルーツ量、これは安心。
 
↓ここで合流
壷後は小さい雲の上でヒップドロップ、ハートフルーツを食べて左へ、くんくんでプロペラヘイホー達の出現を早める。
プロペラヘイホー達はヨッシーに向かってくる習性があるので、小さい雲の上でくんくんを始めると安定する。
プロペラヘイホーをフルーツに変えた際、あまり落ちていかないように祈りながらヒップドロップ連打。(3回以内にしたい)
ヘイホー達を全て倒すとメロン×5が出現するが、滝登り乱用ルートだと必要ないこともある。
メロンは高得点なのであまり食べないほうがいい。
ちなみにここはフルーツを大量に食べるので、画面端のフルーツ表示の処理が追いつかない。
フルーツ表示を消すと処理落ちがなくなり速くなるとかならないとかいう噂があった。
自分はあまり変わらないと思ってるけど、万が一があるので一応消してる。
3-1のスコアは1800点くらいのこともあるし2600点くらいのこともある。
 
3-1終了の過去最速は5:58、区間最速を繋げた理論値は5:56。
ここの合格は6:01、6:02はリセット。ただし、6:01はクモガシで12連打を決めないとリセット。
合格目安 15:00切り→6:01
     15:10切り→6:05
     15:30切り→6:14
     15:50切り→6:25
     16:10切り→6:32
一発勝負なら6:10切りたいけど……ルートによるとしか言えない。
滝登り乱用ルートを使ったなら6:15以内、緑ヘビリンルートなら6:25以内。
 
○クモガシ
12回食べると撃破。1回のジャンプで全部食べる「12連打」という技もあるが、安定はしない。
撃破は12連打成功なら3-1終了から21秒、失敗なら23〜24秒が目安。
本番は成功。
 
クモガシ撃破の過去最速は6:20、区間最速を繋げた理論値は6:17。
ここの合格は6:22、6:23はリセット。
合格目安 15:00切り→6:22
     15:10切り→6:27
     15:30切り→6:36
     15:50切り→6:50
     16:10切り→7:00
一発勝負なら12連打なんて意識しなくてもいい。成功したらラッキー程度に思うくらい。
 
○4-1「ガボンの いえ」
any%で唯一、右へ直進しまくるコースではない。複雑に動きまくるのでタイムもぶれやすく難関コース。
私も苦手、ここが得意な人とかいるの?
 
開始直後羽ばたきで右下がりの床に乗る、右上のリンゴ(1)をとって左へ方向転換。
ブドウ(2)、バナナ(3)を取る、上空のタマゴブロックからタマゴを取得する人もいるが、ここでは取らないルートを解説。
ガボンを食べて、タマゴを構え照準をおもいっきり左上にしてからジャンプ、スペシャルハートに向かって投げる。
この時、少し浮いておかないとハートとタマゴどちらも画面外に移動した時に、ハートを取得できないことがある。
スイカ(4)、ブドウ(5)を食べて左の部屋に入る。3-1でフルーツ表示を消した場合、この辺で表示させる。(フルーツ量確認のため)
部屋の真ん中に埋まっているハートフルーツを出す(できれば衝キャン、本番は失敗)、攻めならすぐ食べる。
安定をとる場合、ハートフルーツを出して4回揺れてから食べる。
すぐヒップドロップをして右の黄ヘイホー(6)、左の緑ヘイホー(7)、左上の赤ヘイホー(8)、
?シャボン(中身はメロン)(9)、黄ヘイホー(10)、右の緑ヘイホー(11)を食べる。
あまり左右に動きすぎるとフルーツが消えるので注意。
バナナ(12)を食べてヒップドロップ、青ヘイホー(13)、右上の?シャボン(中身はメロン)(14)、
真ん中の黄ヘイホー(15)を食べて再度ヒップドロップ、バナナ(16)、赤ヘイホー(17)、バナナ×2(18,19)回収。
落ちている間にタマゴ構えキャンセルでタマゴを1個ストックする。
奥のメロン(20)、部屋の中のメロン(21)を回収、上手く行くとここまでで21個のフルーツ。
21個なら上から出てもいいが、下ルートならフルーツ量が多いので下から出る。
緑ヘイホーを羽ばたきで踏み、スイカ(22)を食べながら落ちる。(※地点)
ラッキーフルーツ(23)、上のバナナ(24)を食べる(この辺は硬直が発生しやすいので注意)、
チューリップを食べるが、床の右端あたりで食べると、角度が丁度いい。
右上のスペシャルハートを取りながら上へ、右の部屋に入る。
黄ホッピングヘイホーを踏まないように下から3番目の床に乗り、タマゴで上の岩を割る。
左のリンゴ(25)→岩の中のメロン(26)の順に食べて、真ん中のリンゴ(27)、青ホッピングヘイホーを食べる。
岩を割り、メロン(28)、緑ホッピングヘイホー、リンゴ(29)、左上の岩のメロン(30)で終了。
フルーツが足りない場合はさらに上のリンゴを食べるが、2個以上足りない場合は最後の部屋で通るルートが違う。
最初に部屋の外右側のメロンを食べて部屋の中を回る。
3個足りない場合は、※地点下のリンゴを回収。
4-1のスコアはだいたい1600〜2000点。
 
4-1終了の過去最速は9:04(今回の記録)、区間最速を繋げた理論値は8:59。
ここまでくると合格ラインはなく、緊張との戦いになる。
終了目安 15:00切り→9:05
     15:10切り→9:13
     15:30切り→9:30
     15:50切り→9:50
     16:10切り→10:10
一発勝負で9:15が出れば15:10が狙える、無事ならここから6分弱で終了と考えておけばまず間違いない。
 
○5-3「ビバ・バンブーダンサーズ」
ここはほぼタイムがぶれない。ちょっと練習すれば区間最速が一番狙いやすいとおもう。
 
赤ヘイホー→青ヘイホー→リンゴ(1)→緑ヘイホー→黄ヘイホー→スイカ(2)の順で食べる。
バンブーダンサーズの越えるようにブドウ(3)を食べる、同じ動きで次もバナナ(4)、メロン(5)、スイカ(6)を食べる。
?シャボン(中身はメロン)を割り、ジャンプしながらメロン(7)を回収。(ここちょいと難しい)
 
・ウフフ蝶キャンセル
走りながらタマゴを右上に投げて、?シャボン(中身はハートフルーツ)を割り、
右上にジャンプしながらハートフルーツを食べ、真上の!シャボンからヨッシーの体2匹分くらい右に行ったくらいで、
舌を左上に出して!シャボンの右端を掴むようにする。
すると丁度右のウフフちょうと接触、無敵中なので弾かれて!シャボンの上に乗る。
!シャボンに掴まったときの回転をキャンセルすることができる。
 
?シャボン(中身はハートフルーツ)を割り、ウフフ蝶キャンセルを決めてバナナ(8)を食べながら右へ。
ヒップドロップを決めると(ヨ:ヨッシー、ブ:ブドウ、ラ:ラッキーフルーツ)
  ブ
ヨ ラ ラ
ラ ラ
↑のような位置になるので手前のラッキーフルーツ×3(9,10,11)を先に食べ、
ブドウ(12)と残ったラッキーフルーツ(13)を走りながら食べる。
羽ばたきでウフフちょう2匹の上を越え、(後ろのウフフちょうを踏んでも可)
段差を一つ降りたところから羽ばたき開始、?シャボンとスイカシャボンの間から右の上から4番目の段差へ着地。
最上段に着いたらヒップドロップ、バナナ(14)、ラッキーフルーツ(15)、ブドウ(16)、ラッキーフルーツ(17)回収。
バンブーダンサーズの間に全て着地するようにラッキーフルーツ(18)、スイカ(19)、ラッキーフルーツ(20)を食べる。
右上にジャンプする最中にふんばり、真上にタマゴを投げ、スイッチ発動後右の陸地へ。
スペシャルハートをタマゴで取得、壷に入る。
ラッキーフルーツ(21)、バナナ×2(22,23)、ブドウ(24,25)、リンゴ×2(26,27)、スイカ×2(28,29)を食べる。
29個目のスイカを食べた直後はジャンプせずそのまま直進すると次の陸地に着地する。
バナナが上空にある陸地の右の陸地に埋まっているスペシャルハートを出し(衝キャン)、
取得後左のバナナ(30)を食べる。
5-3のフルーツはここまで厳密にしなくてもいいかもしれないが、これがおそらく最速。
ちなみにラッキーフルーツがブドウの場合、ヘイホー4匹をフルーツに変えると周辺でブドウ×5が手に入り、
次の下の飛び地にいるヘイホーをフルーツに変えて食べることで2個目のハートフルーツを出現させることもできる。
5-3のスコアはだいたい1200〜1600点。
 
5-3終了の過去最速は11:32(今回の記録)、区間最速を繋げた理論値は11:27。
終了目安 15:00切り→11:35
     15:10切り→11:43
     15:30切り→12:00
     15:50切り→12:20
     16:10切り→12:40
一発勝負で12:00切りで15:30が出るので、ここは死守したいところ。
 
○6-3「オバケな おしろ」
2010年10月15日までは6-1ルートしかなく、6-3を使うルートは13:42.50のTASで初めて発見された。
運ゲー。祈りの強さが試される。
 
スイカ(1)を食べてタマゴブロックからタマゴを1個出し、ストックする。
この時、ノンストップだと最初のドコサ(目隠しテレサ)が追いかけてくるので、一瞬は止まる。
羽ばたきでリンゴシャボンの真上を越え、次の陸地へ。
2匹目のドコサが追いかけてくるが、?ブロックの真下、もしくは少し右あたりで一瞬止まる。
後は扉まで走り続ける。道中のバナナ(2)、リンゴ(3)を回収。
扉は真ん中から入るのが最速っぽい。少し左から入ってもそんなにロスにはならないが、左すぎると大幅にロスする。
大広間に出たら、ブドウの真下の床に羽ばたきで乗り、にこにこフラワーがある床に乗り移る。
後は4回ジャンプして一番右上の扉に一目散に入る。この部屋では硬直回避でフルーツを取らないのをオススメする。
ちなみにラッキーフルーツがブドウの場合、前のマップのブドウシャボン、大広間のブドウ×4、次のマップのブドウを連続して食べることで、
ハートフルーツを出現させることができるが、大広間のロスが大きく、その場ですぐにヒップドロップすると、
上空のチビテレサの量が明らかに足りないことで集まるのを待つ時間もかかってしまう。
運要素は減るが最速には向かない。一発勝負向き。
 
チビテレサのマップに入ったら、リンゴ(4)、ブドウ(5)を取る。
岩ブロックの真上のスイカはダメージ無く取れそうなら取るが、無理はしない。
次の岩ブロックが2個並んでいる場所は、小ジャンプで上を渡れそうなら行く、無理はしない。(本番では一度下に下りざるを得なかった)
穴をジャンプで渡る時にチビテレサが向かってきてお陀仏になっても泣かない。
金色の岩ブロックの上でヒップドロップ(衝キャン)、ハートフルーツを出現させヒップドロップ。
フルーツ量が多いほうに移動して食べまくる。
チビテレサの動き、量はこちらで制御する方法が発見されておらず、現状は運ゲーとなっている。
24〜25個がバクバク食べられるようにフルーツが並ぶよう祈るしかない。
テレサ達が金色の岩ブロックの上空に突っ込みまくり、ヒップドロップする場所がなくなる時もたまに発生するが泣かない。
タマゴを使ってどかすのも手。その後タマゴストックを忘れずに。
クッパ戦に入るまでにタマゴ1個以上ストックにあることを忘れない。
スコアはもう気にしない。流石にここで合計10000点超えてしまう。
 
6-3終了の過去最速は13:44(今回の記録)、区間最速を繋げた理論値は13:39。
ここからニコ生式計測終了まで1分11秒〜1分12秒が見込まれる。
終了目安 15:00切り→13:48
     15:10切り→13:57
     15:30切り→14:15
     15:50切り→14:35
     16:10切り→14:55
 
○ベビークッパ
雑魚、でも気は抜かない。
 
最初のメッセージは必ずB連打で送る。Aだと2ページ目が表示されて遅い。
クッパはタマゴの爆風のみで片付ける。
戦闘開始直前からZボタンのみを連打、スティックニュートラルで丁度クッパの真横にタマゴを投擲。
爆風で1発目のダメージを与える。
投げたと同時にスーパーしあわせのツリーにあるハートフルーツを食べに行く。
クッパの上空を越え、バナナ→ハートフルーツと食べると安定する。
ハートフルーツを食べると無敵&タマゴ無限状態になるので、クッパの真横(少し上あたりが理想)にタマゴを投げる。
2発目、3発目は上記の場所に向かって投げるが、ここでクッパが首を振り、メッセージを出す。ここもB連打。
3発目のタイミング次第で、戦闘再開後すぐにダメージを与える爆風が残るので(2回分のダメージ、4発目に相当)、絶対覚える。
後半戦に入ったらクッパの真横でタマゴを真下に投げ続ける。
5発目、6発目はこれで食らう。ゲームセット。
SDA式計測法だとここで計測終了。(このレポート上部に詳細あり)
やられた後のメッセージも勿論B連打。ここもAだと2ページ目が表示されてしまう。
さいごの6ページのスコアを送るまで気を抜かない。
99%万の位の桁がニコ生式計測終了のタイミングになるが、any%RTA中で合計10000点を切った人もいるので注意。
 

〜謝辞〜
 
今回の記録達成とレポート作成にあたって多くの方々の知恵、協力がありました。
 
○カゲミツさん
日本版ヨッシーストーリーのTAS作成者様、この方がいなければany%RTAはここまで詰められなかったでしょう。
6-3ルート、羽ばたき、ウフフ蝶キャンセル、その他諸々の技はこの方のTASから生まれました。
いくら感謝してもしきれないくらいの偉大な方です。
 
○Comicalflopさん(海外)
海外版ヨッシーストーリーのTAS作成者様、このTASから3-1の滝登り乱用ルートが生まれました。
いーぺーこーキャンセルもこの方のTASが初出、諸々の動きの改良には非常に参考になりました。
 
○Astra Piperさん(海外)
2007年にSDA式16:48の記録を達成し、2010年までSDA記録を持っていた方です。
当時は6-1ルートでしたが、私のRTAの動きの多くはこの方のマネをすることから始まりました。
この方の存在がなければ、私もRTAを始めなかったかもしれません。
 
○neskamikazeさん(海外)
2010年9月3日にSDA式16:05の記録を達成し、現在のSDA記録を持っている方です。
この方も6-1ルートでの記録ですが、非常に刺激を受けました。
2012年1月4日、SDAの「Awesome Games Done Quick」という企画内で、いーぺーこーキャンセルを使用し、
おはなしモードを選択した所から、SDA式計測終了タイミングまでで14:41の記録を達成しました。
 
○リクマさん(http://com.nicovideo.jp/community/co440756
2010年11月2日にSDA式15:27の記録を達成、当時の世界記録でした。
RTAに羽ばたきを初めて導入した方で、その他にも3-1でくんくんを使ってタイム短縮するなど様々な技を発見された方です。
ニコ生式計測法もリクマさんがやられていたもので、それを採用する形になりました。
私にとって初めてのライバルとも言える方で、RTAを続けるモチベーションが上がりました。
 
○黒鳥ビビさん(http://com.nicovideo.jp/community/co1293440
ニコニコ生放送、Stickam、チャット、ブログなどで様々な意見を交換し、RTAに対する理解が深まりました。
5-3のスペシャルハートの取り方や、3-1で取るフルーツなどを参考にさせていただきました。
現在の最大のライバルであります。
この記録の8日前に黒鳥ビビさんの記録更新がありました。
それを見た私は追いつかれたくないと思い、今回の記録更新に至ったわけです(笑)
私の負けず嫌い心に火をつける一因でもありました。
 
○蓬莱さん(http://com.nicovideo.jp/community/co482778
ニコニコ生放送、Stickam、チャットなどで様々な意見を交換いたしました。
1-2のヒップドロップ位置などを参考に、
3-1の滝登り乱用ルート開発途中、相談もさせていただきました。
 
特に大きな影響を受けた方を上に書きましたが、そのほかにも、
ハンバルンさん、yamaさん、純-zumi-さん、べすれいさん、nanakaさん、シアトラさん、リスナーさん達、
その他大勢の方々の支え無くしては今回の記録の達成はありませんでした。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
 

〜あとがき〜
 
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
雑なレポートで申し訳ない。
 
私がヨッシーストーリーany%RTAを始めた頃は、ニコニコ動画で3件、生放送で2人の方がやっているのを確認できただけで、
それぞれが違う時期にやっていたこともあり、とても賑わっている状態ではありませんでした。
「ニコ生式15分台なんて夢のまた夢」なんて思っている時期もありましたが、現在では15分台に3人が乗る状況になっています。
個人的な記録としてはニコ生式14分台も夢ではないことがわかってきたので、
昨年12月頃から暇を見つけては記録狙いを続け、ようやく14分台を達成できました。
 
今回の記録は見た目ノーミスですが、判断ミスが多く、目に見えない部分でタイムを少しずつロスしています。
3-1は一番ロスが大きく、安全に行き過ぎたこともあって6:01という平凡なタイムでの通過となってしまいました。
3-1で後3〜4秒、4-1で1〜2秒、6-3で1〜2秒短縮して後7秒程短縮するぐらいが限界ではないかと見ていますが、
今までも予想限界タイムを上回ったりしていますので、なんとも言えません。未来は見えない。
 
ひとつの区切りとして今回のレポート作成にとりかかったわけですが、まだany%RTAをやめるつもりはありません。
アベレージ5がありますしね。
2周RTA、3周RTA、4周RTA、メロンRTAなどまだまだやることも多く残っていますし、私のヨッシーストーリーライフは終わりません。
今後の更新の際はまたよろしくお願いします。
 
今回のチャート内容に対する質問などあれば、
ブログ(http://yoshitheoxide.blog101.fc2.com/)、
メール(theo.yoshi@gmail.com)へご連絡ください。
 

文責:てお
ヨッシーストーリーRTAまとめサイト(http://yoshistoryrta.web.fc2.com/index.html
ヨッシーストーリー総合コミュニティ(http://com.nicovideo.jp/community/co1190475

ヨッシーストーリーRTAまとめサイトトップへ/記録集へ

inserted by FC2 system