ヨッシーストーリーany%RTAルート解説
 
ニコニコ動画に初心者用の解説をUPしました!
まずはそちらをご覧ください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29220016
ここではany%RTAの詳しいルート攻略法について解説しています。
最速を目指す方、安定志向の方、どちらのニーズにもお応えできるようにしているつもりです。
RTA動画なども見ていただけるとよりわかりやすいと思います。(参考動画13:43、参考動画13:46、参考動画13:50、参考動画13:56、参考動画14:07、参考動画14:30、参考動画15:16)
参考動画内でも投稿者コメントで解説していますので是非ご覧下さい。
より厳密なルートは13:50のレポートに書いておりますので、そちらも参照してください。
最速を狙うルートに関しては、日々の研究で少しずつ進化していきます。
より速いルートが存在するかもしれませんのでご了承下さい。
 
※このページの最終更新→17/02/11
※注意 ラッキーフルーツの項は必ず読んでくださるようお願いいたします。

●ラッキーフルーツ

5-3と6-3を安定ルートで進みたい方は必ずブドウにしてください。
ブドウ以外では安定ルートすら採用できません。
5-3と6-3の項では安定ルートに触れる際、ラッキーフルーツがブドウだという前提で書いておりますので注意してください。
ラッキーフルーツはなんでもいいというのが現在の結論です。
最速を目指す方は、最短で選択できるスイカが勿論早いです。
4-1の右部屋カットに挑戦する方はスイカ必須だと思います。
ですが、プレイヤーによっては5面までの合計スコアを4桁に抑えるために、わざわざブドウやリンゴを選ぶ方もいます。
4桁と5桁の差も1秒未満なので、それほど気にする必要もないでしょう。
 
 
●はじまりの1ページ・コース2「ビックリンでびっくり」

最初のマップのデータ【フルーツ25・ハートフルーツ1・スペシャルハート2】
 
ケムちゃんは4匹いますが、2匹倒して残りはスルーするのがいいと思われます。
タマゴブロックでは最低2個のタマゴを取得します。
その他にタマゴが2個必要なのですが、調達方法は人それぞれなのでこれと言ったものはありません。
最初のヒップドロップして出てくるメロンがある木から降ってくるヘイホーを2匹食べて調達するのが一番安定します。
RTAプレイヤーの間では、プロペラヘイホーを食べることで1個調達するのが主流です。
スイッチやメロン運びの壷は無視、黄色い土管をヒップドロップして出てくるスペシャルハートを取得。
ミノぼんの動きを調整するため、ヒップドロップする位置を決めておくことも重要です。
  
 
●とざされた2ページ・コース2「ウンババのすむところ」

最初のマップのデータ【フルーツ24・スペシャルハート1】
次のマップのデータ【フルーツ29・スペシャルハート2】
 
ウンババは全て「羽ばたき」と呼ばれる技を使い突破します。
Aボタンを押しながらBを連打することで、ジャンプ力があがる技です。
これができない人は、タマゴを多目に持ってウンババに当てるといいでしょう。
タマゴブロックでは最低1個のタマゴを取得、羽ばたきが苦手な人は3〜4個がいいと思います。
骨の下のスペシャルハートは無視。
シャボンの中のメロンなど、誤ってフルーツを溶岩に落としてしまう虞のあるコースです。
スクロールアウトさせると復活しますが、1〜2個なら最後でリカバリができるので無視して進みましょう。
このコースは全体的に敵が配置されていてダメージを受けやすいと言えます。
なるべくダメージを受けないように気をつけながら進むのが、一番タイム短縮に繋がります。
敵の出現タイミングなどは何度もプレイして覚えてください。
 
 
●くもの3ページ・コース1「くものあいだをぬけて」

ここはマップ上部に移動するため、2種類のルートが存在します。
一つは安全かつ簡単な「緑ヘビリンルート」、もう一つは危険ですが早さを追求する「滝登り乱用ルート」(今回は割愛)です。
「緑ヘビリンルート」は最初の緑ヘビリンをジャンプにより位置調整した後、
画面外に出ても落下しないように同じ速度で歩き続けて、3匹目のピンクヘビリンまで移動します。 
3匹目のピンクヘビリンに乗ったらできるだけ小刻みにジャンプし、上昇させます。
ワープちゃん1の右に緑ヘビリンが待機しているので、それに乗って右へ行きます。
羽ばたきやふんばりジャンプを駆使してなるべくヘビリンに乗らないようにすると速いです。
壷に入ったら小さい雲でヒップドロップし、ハートフルーツを食べてヘイホーをラッキーフルーツに変えます。
2〜3回のヒップドロップで全て倒せるようにしましょう。
5面までのスコア調整のためメロンをなるべく食べないようにするとベターです。
ボスのクモガシは12回食べると撃破となります。
 
 
●ジャングルの4ページ・コース1「ガボンのいえ」

スタート直後、右に移動してフルーツを3個食べて左へ進み、
タマゴを使って左上空のスペシャルハートを取得、左下のたけうまヘイホーの部屋へ入ります。
部屋の中央をヒップドロップするとハートフルーツが出現。
コインを集めて出てくるメロン以外の全てのフルーツを食べます。
たけうまヘイホーを全てフルーツに変えて食べると、部屋を出る直前までに21個フルーツが集まっているはずです。
「羽ばたき」に自信のある方は必ず下から部屋を出てください。
安定を目指す方は、21個集まっていれば上から、19〜20個なら下から部屋を出ます。
安定を目指す方も下から部屋を出て、たけうまヘイホーを舌で突き落とすと速いみたいです。
部屋を出て右へ進み、チューリップで右上空のスペシャルハートを取得、右のホッピングヘイホーの部屋へ入ります。
ホッピングヘイホーの部屋には9個のフルーツがありますが、
コインを集めて出てくるメロンは本当に困った時のリカバリ以外では取りません。
リカバリで取るフルーツの優先順位としては、
下ルートバナナ>下ルートスイカ>下ルートリンゴ>無駄な部屋移動後すぐに取れるフルーツ≧コインメロンです。
 
 
●うみの5ページ・コース3「ビバ・バンブー・ダンサーズ」

最初のマップのデータ【フルーツ26・ハートフルーツ1・スペシャルハート1】
次のマップのデータ【フルーツ27・スペシャルハート2】
 
ここはひたすら30個フルーツを集めてクリアということをせずに、スペシャルハートを2個取得します。
そのため道中のフルーツを全て食べずに、プレイヤーがとりやすいと思ったフルーツだけを選んで食べます。
最速を狙うならノンストップが理想ですが、人間技では今のところ不可能だと思われます。
?シャボンに入っているハートフルーツを食べて進むのが主流です。
安定を目指す方は上の画像の右上でヘイホーx4をブドウにして、すぐ上空のブドウを取って進み、
ジュゲム地帯のヘイホーx1をブドウにして、2個目のハートフルーツを出現させるといいでしょう。
スイッチのスペシャルハートを取得、滝を落とすジュゲム地帯のヒップドロップして出るスペシャルハートを取得。
2個目のスペシャルハートをとる直前までに29個のフルーツを食べるようにします。
ちなみに上の画像は「ウフフ蝶キャンセル」の瞬間。
 
 
●さいごの6ページ・コース3「オバケなおしろ」

最初のタマゴブロックで最低1個のタマゴを取得します。
ドコサは一瞬止まると追ってこないので、2匹目が追ってきたあたりで止まると3匹目の調整がいらないです。
右に直進し、扉に入ります。扉はできるだけ真ん中から入るようにしましょう。
大広間に出たらマップ右上の扉に入ります。このマップのフルーツは硬直回避のためできるだけ取らない方がいいみたいです。
チビテレサの部屋に入ったら、金色の岩ブロックでヒップドロップするとハートフルーツが出現するので、
チビテレサをラッキーフルーツに変えます。
ここのチビテレサは動き、量ともにランダム(?)なため、運要素に左右されます。
運が悪いとヒップドロップができない状態に陥ることもあります。
安定を目指す方は、最初のマップの扉直前のブドウシャボン、大広間の部屋でブドウx4、チビテレサの部屋で空中のブドウ、
この6個のみを連続して食べるようにしてください。
運に関わらずハートフルーツを出現させられます。
ベビークッパ突入前にタマゴを持っていることを確認するようにしましょう。
 
 
●ラストボス「ベビークッパ」

クッパはタマゴを直接当ててもダメージを受けませんが、タマゴの爆風にはダメージを受けます。
タマゴを最低1個持った状態で突入、開幕後クッパのすぐ横あたりでタマゴが爆発するように投げます。
3Dスティックニュートラルでタマゴを投げるとピッタリ当たります。
1発当てたら、スーパーしあわせのツリーのハートフルーツを食べて、同じようにクッパに爆風を当てます。
3発目の爆風が長く残ると、後半戦に入った瞬間ダメージを受けるので、時間調整するといいでしょう。
4発目のダメージを与えたらクッパの真横に立ち、下向きにタマゴを連発すると安定して倒せます。
6発当てるとヨッシーが操作不可能になるのでSDA式計測の場合は計測終了。
計測方法の詳細は各競技の説明をご覧下さい。
 
 
●参考【旧世界記録14:49(SDA式13:43)のラップ】
 
ニコ生式で、それぞれのステージの30個目のフルーツを口に含んだ瞬間を計測しています。ボスは最後の一撃の瞬間。
理論値は私の過去に出した最速ラップを繋げたもの。
コース ラップタイム 理論値 区間ごとの理論値 主にやる技
1-2 1:15 1:15 1:15 超速撃破、衝撃波キャンセル
2-2 3:30 3:29 2:14 衝撃波キャンセル
3-1 5:56 5:53 2:24 滝登り乱用ルート、くんくん調整、無双ヒップ2回
クモガシ 6:17 6:14 0:21 12連打
4-1 8:58 8:55 2:41 竹馬ヘイホー調整なし、下ルート
5-3 11:25 11:22 2:27 ウフフ蝶キャンセル、衝撃波キャンセル
6-3 13:38 13:34 2:12 衝撃波キャンセル
終了 14:49 14:45 1:11 特になし
 
 
●個人的見解
随時更新のブログにてルート考察、研究、技の解説などをしております。
より細かい情報などは記事を見ていただければわかると思います。
参考にしたい方は是非ご覧下さい。
 
 
●用語集
 
名称 内容
羽ばたき Aを押しながらBを連打し、ジャンプ力をあげる技。4Fに1回押すと最も高く飛べる(らしい)。
衝撃波キャンセル
衝キャンとも。ヒップドロップを地面ギリギリで発動させることで、硬直時間を短縮させる技。
ただし、これだとヘイホーやチビテレサをフルーツにすることができない。
ウフフ蝶キャンセル
ハートフルーツを食べた状態でわざとウフフちょうと接触することにより、
!ブロックを舌で食べた際に発生する空中回転を回避する技。
構えキャンセル
ハートフルーツを食べた状態でタマゴを構え、その後キャンセルすることで、
タマゴストックを1個増やすという技。落下中に行うとロスがなくお得。
構え衝撃波キャンセル
構え衝キャンとも。衝キャンの瞬間にタマゴを構えることで、さらに僅かに短縮することが可能。
タマゴを投げられる状態でないと使うことができない。
連続ふんばり
ふんばり中にAを押し直して再度ふんばりをする技。タイミングよくやれば高度は徐々に上がっていく。
超速撃破
1-2の最初のケムちゃんを1→4→2→3→5と踏み、普通に踏むよりも速く倒す技。(参考動画
個人的には速く倒せれば何でもいいと思う。
ダメージブースト 水中でダメージを食らった反動を利用して、普通に泳ぐよりも速く移動する技。本当に速くなるかは不明。
ふんばりブースト
ハートフルーツを食べた状態で横ふんばりをすると、通常のふんばりより高速で動けるという現象。
検証の結果、黒・白ヨッシーのどちらかが控えにいないと発動しないことが判明した。
滝登り ピンクヘビリンで上昇する技。できるだけ小刻みにジャンプすると速い。
リザードン
元・溶岩ショートカット、溶岩SCとも。
6-4の最初の溶岩地帯をパオとパオの光球を使い、ふんばりを駆使して右の陸地へ渡る技。(参考動画
ファイヤー
上記のリザードンの改良技。より高く飛べるためにマップ後半メロンが取りやすく、結果全体として早い(?)。
より高難易度のため、本番で使うにはかなりの度胸がいる。(参考動画
ホウオウ
元・ファイヤー進化版、上記のファイヤーをより安全、かつ速く改良した技。
連続ふんばりの技術が試される。
緑ヘビリンルート
3-1、緑ヘビリンを使って上まで移動するルート。
緑ヘビリンと同じ速度で歩くのを安定させれば、とても安全。
滝登り乱用ルート
3-1、ウフフちょうを踏んで雲に乗り、ピンクヘビリン3匹を使って上まで移動するルート。
羽ばたきの高さと、滝登りの安定度を求められるが、緑ヘビリンルートより早い。
12連打
3-1ボスのクモガシを一回のジャンプで倒す技。
ただ連打数を増やせばいいというわけではないため、意外と難しい。
右部屋カット
ラッキーフルーツがスイカの時、4-1の左部屋の動きを変えることによって右部屋カットをする超高難易度ルート。
下ルート
4-1の左部屋から出る際、フルーツの多い下の出口から出るルートのこと。
羽ばたきでたけうまヘイホーを超えることのみを昔は指していたが、今では基本的に下から出るのが主流となっている。
無双 ハートフルーツを食べた状態(無敵時間中)で、大量のヘイホーをラッキーフルーツに変えること。
腹ジャンプ
腹ジャンとも。ホネホネりゅうの曲がっている腹を利用して大ジャンプする技。
難しくないが、タイミングが重要。前後の動きが大事になってくる。
いーぺーこータイム
ステージクリア後のムービーのこと。
ヨッシーの歌が「いーぺーこー」に聞こえる(個人的にはそうは聞こえない)ことから。
いーぺーこーキャンセル
海外版のTASで行われているいーぺーこータイムを見ない短縮法。
日本版ではできない上、SDAのルール上RTAでは使えない。
前世の記憶
複数周RTA(2周以降)を続けてやる際、前回までと現在のプレイを混同し、混乱する現象のこと。
黒鳥ビビさんが何気なく言った一言だが、個人的に気に入ったので使っている。

HOME

inserted by FC2 system